2007年5月31日木曜日

旭屋書店のポップ

平積みされているのを見た、という北條さんの日記を読んで、さっそく旭屋書店へ行って参りました。
http://sonic-logic.air-nifty.com/diary/2007/05/post_6fc2.html




















「すごい! めっちゃ売れてる!」

うれしいですねー。
補充お願いしますね。

家に帰ると、やまのうさんからまったく同じ現場を撮影したメールが届いておりました。




















ポップを書いてくださった書店員の方、ありがとうございます。

出席者の皆様にひとつお願いがあります

パーティーが終われば、
あなたがこの本のプチ宣伝マン!

このCommon Cafe party blogは、パーティー終了後、CommonCafeの本を宣伝するblogに変更し、広く公開しようと考えています。具体的には、この本の制作過程、出版パーティー、メディア掲載を追いかけます。

つきましては、

非公開である現在はプロフィールが掲載されているのは全然かまわないけれど、

広く一般的に公開されるとなると、プロフィールは削除してほしい、

という方は、メールか、パーティー当日にお伝えいただけないでしょうか。パーティー当日もこのアナウンスをさせていただこうと考えております。

*非公開=現在、パーティーの招待状をお送りしたみなさまにだけ、このblogのアドレスをお伝えしております。検索エンジンにひっかからないように設定しております。

<公開する狙い>
参加されたみなさまに、「こんな面白いパーティーに参加したよ!」「こんな面白い本でしたよ!」と、ご自身の日記なりblogなりで紹介していただき、みなさまにやまのうさんの本を紹介するプチ宣伝マンとなっていただこう!と思っています。

CommonCafeの本を宣伝するblog
http://commoncafebon.blogspot.com/

このアドレスをパーティー終了後にリンクしていただけますと幸いです。みなさんのお力をお借りできればと思います。


狩野哲也

066 石原正一 ishihara shoichi

演劇人。石原正一ショー、代表。1995年より開始、翌96年より作・演出・振付を石原正一が担当するマンガやドラマを基にサブカルチャー風ドタバタ演劇を呈示。大量キャスティングによるダンスも見物。自称、80年代小劇場演劇の継承者。

肉声と肉体を酷使し漫画の世界を表現するパフォーマンス「漫画朗読」の元祖。外部客演多数、通算100。振付師としても好評。”イシハラバヤシ”で歌も唄う。

石原正一ショーHP http://www.k3.dion.ne.jp/~halashow/

065 大磯ゆかり oiso yukari

灘五郷、御影郷(みかげごう)の蔵元「神戸酒心館」で酒蔵を改造した多目的ホールの企画をしています。

山納さんとの出会いは昨年5月にコモンカフェで、<のマド×日本酒>のライブ ‘夜酔の宵(よよいのよい)vol.1’をご一緒にしました。

今年も‘vol.2’を予定しています。いろんな出会いの場に上質な日本酒をご提供していきたいと思っています。よろしくお願いします。
神戸酒心館 http://www.shushinkan.co.jp/

064 丸山洋子 maaruyama yoko

大阪を海外にプロモーションする仕事をしています。
山納さんとは、偶然見つけたCommon Styleでお会いしましたが、お仕事でも関連があったので、すごい偶然でした! 様々な分野の方々が出会う機会を作り出していらっしゃる山納さんの斬新な発想や行動力を尊敬してます。興味深いイベント等も色々教えていただき、おかげで私も出会いが広がりました。

マレーシアに4年半滞在したことがあり、マレーシアをはじめ、東南アジアの人たちとカルチャーが大好きです。英語とマレー語は現地で習得しました。現地から取り寄せたディープなアジア映画を鑑賞する時、とっても幸せを感じます♪ バリ島ではバリ舞踊、バリニーズマッサージ、タイではタイ古式マッサージなども習ってきました。

皆さんと色々なお話ができたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。

2007年5月28日月曜日

出版パーティーまで、あと4日

コンバンワー。毎日のように参加メールをいただいております。
みなさまのプロフィール、なんだか濃厚ですね!

現在まで63名の方にご応募いただいていると思いきや、
やまのうさん宛てにも参加の連絡が入っているようで、
どうやら全体で80名ぐらい参加申し込みいただいている様子です。

ここでお知らせです。

やまのうさんの本が月曜日から大手書店で並んでいます。
http://www.jimotonohon.com/

コモンカフェでも購入可能です。

表紙の色がかわったようですね。

著者 山納 洋
判型 A5判並製240ページ 定価1575円
ISBN978-4-901908-29-0

063 小椋健司 ogura kenji

小生ですが、阪神高速道路(株)で阪神高速の高架下や遊休地の利活用、ホームレス、障がい者雇用プロジェクトなどをやっております。よろしくお願いします。

062 奥村睦美 okumura mutsumi

官民連携組織・関西広域連携協議会というところに出向し(それまではサントリー次世代研究所に在籍)、文化振興についての仕事に携わっています。

とても漠然とした難しいミッションで、山納さんをはじめシャープな頭脳の方々にご意見、アイデアをもらいつつ進めているところです。

山納さんのまわりにいるエネルギッシュでユニークな方々のパワーに触れに行きたいと思います。

061 小嶋妙子 kojima taeko

山納さんが立ち上げれたCommon Bar Singlesでマスター兼運営スタッフをしています。
Common Cafeはイベントで何度もお世話になっている場所です。
仕事はWEBデザイナーとコンテンツの企画その他諸々とやっております。

060 イマイケン imai ken

"common bar SINGLES"の2001年時最年少マスターであり現在の最古参マスター。
「裸足」(キーボード)、「コリス楽団」(アコーディオン)等のバンド活動も行ってます。普段は某電子部品屋にて働いております。

059 間宮そがもと mamiya sogamoto

SINGLESが日替わりマスター制になった初期から関わらせて頂き、いまは千日前でショットバーとは言いにくい酒場のようなサロンのような店を切り盛りしています。
店のサイトは整備中につきブログで代用。→http://ameblo.jp/yuugaorou/

058 大沼美由紀 onuma miyuki

映像制作プロダクション所属でディレクターやプロデューサー業をやっています。人の出会いが生み出すパワーの凄さを思い知る日々です。山納さんの人と人をコーディネイトする力はスゴイ!

昼夜ぶっ続けで編集したりちょっと飲み過ぎたりの不摂生な日常生活の反動で、休みは山を歩いたりマウンテンバイクで走り回ったりアウトドアな活動をしています。神戸に移り住んで以来、前よりも大阪をなんとかしたい、と「おおさか愛(?)」精神が芽生えてしまいました。何かしたいです。

2007年5月25日金曜日

blog管理人、土日不在のお知らせです。

こんばんわー。ここでお知らせです。
5/26(土)、27(日)はblog管理人は出張のため、
メールの返事ができません。
そんなわけで、月曜日まで返事がなくても気にしないでくださいね。
念のため、お知らせでした。

狩野哲也

057 林 由利子 hayashi yuriko

会社では、webのデザインをやりつつ、
カシミヤ園芸部として草花をそだてています。
長年、「育てられない・ガール」として多くの植物を傷つけてきましたが
最近、二十日大根を無事収穫でき、少しいい気になっています。

カシミヤカフェが、幽霊屋敷のようにツタでグルグル巻きになったらステキなのになあ。とか
ウコンは果たして個人栽培できるものなのだろうか、とかと思う今日この頃。

現在栽培中の枝豆は、
鳥の猛攻撃にあい残すところあと一苗。
夏まで、もつか?

よろしくおねがいします。
http://www.cashmere353.jp/

056 堤 泰子 tsutsumi yasuko

中津のカフェ・カシミヤの上でWEBデザイナーをやってます。
朝も昼も夜も食欲をそそるいい匂いに包まれながら、デザイン&デザイン。
週末は自然あふれる山で生活☆(できたらいいな!!)
http://www.cashmere353.jp/

055 原田和則 harada kazunori

山納さんとは、甲斐さんのイベントを通して、知り合いました。
カメラマンをしています。甲斐さんの朗読会の記録撮影をしてます。
人物撮影をメインに活動しています。大阪城公園スタジオを持ってます。

054 GEN

☆『濃い』『自己主張の塊』と言われる作品をつくります! 最近、自分では、あっさりした作品になったと思っています。環境の変化って怖いです。
GENです。いつも、色を塗りたくっています。隙間が怖くて、心の隙間をうめるがごとく塗りかためます。
個展をする時には、空間の雰囲気をみて、やはり色を塗りたくった何かを配置します。いわゆるインスタレーションと呼ばれるものなんです。きっと。

そして、ときたまキャンバスを人とするとき音楽を用いて、アートパフォーマンスなるものをします。これは、たいていS.Q.YOKOとすることが多かったのですが、最近個人でライブペインティングをすることにはまり、色々な人と関わるのを楽しんでいます!
作品はつくっている過程より、アイデアを妄想することや人に観てもらう瞬間が一番楽しい。それがあわさったライブペインティングが今はお気に入りなんです。
個展会場ではいつもわくわくしながら人をくるのを待ち、暇をもてあましたら人の目も気にせず寝ます。来たらにやにやしながらその人の動向を観ている。でも、話しかけず、話しかけられるのを待つ。ネクラな奴です。いや人見知りなシャイな奴です。

自分のブログもあります。(更新ストップ中)
http://blog.goo.ne.jp/gencocap/

芝居もしてます。
深海シガレットムーン劇団HP
http://www.cigamoo.com/

053 きゃすぃ kyasui

Common Bar SINGLESの小姑。主に、「SKA」と「オイシイモノ」をテーマに、月に2・3度マスターやってます。いつの間にやら、第4期SINGLESの運営メンバーの1人として活動中。普段は「オオエル」として生きてます。

2007年5月23日水曜日

052 安元美帆子 yasumoto mihoko

まちづくり株式会社コー・プラン所属、一級建築士。
sunday(演劇ユニット)のメンバーであり、
関西小劇場の役者によって立ち上げられた
落語の焼酎亭一門では、焼酎亭乱夢の名前で活動中です。

2007年5月22日火曜日

051 藤本徹 fujimoto tooru

株式会社Fe-MAIL関西支社 制作室所属
中津のカフェ・カシミヤの店長…ではなく、番頭のようなものです。
7月からのリニューアルオープンに向けて、いろんな人と手っ取り早くお知り合いになるために参加させていただきました。
カフェスタッフ、あるいはカフェでイベントをやりたい人、または飲み友達、そしてお客さん絶賛募集中です。
http://www.cashmere353.jp/

050 松尾浩志 matsuo hiroshi

元々は common bar SINGLES が common bar の形になる前にお客として通っておりまして、その流れで日替わりマスターとしてSINGLES に関わるようになりました。
現在は中津のカシミヤというカフェ&WEB 製作所で働いています。他には年に一度「フィッシュマンズナイト大阪」を開催したり、関西と海外のインディーズミュージシャンを集めたレーベルtar100mg records を主宰していたりします。
http://www.cashmere353.jp/

049 竹山あけ美 takeyama akemi

劇団M.O.P.というところに所属してお芝居をしています。やまのうさんとは、シングルスで友達がマスターの日にお店に行って出会わせていただきました。現在はmixi友です。

ハッピー☆アロレキャソワカ♪
http://blog.goo.ne.jp/hapi-aro777rekya/

048 平林之英 hirabayashi yukihide

山納さん、出版おめでとうございます! コモンカフェではいつも芝居にライブにたくさん使わせてもらってます。
今回は素敵なパーティーになるようにがんばりまっす! 紙芝居します!
自己紹介。1970年8月13日生まれ。役者の他にサックスプレイヤー、イラストレーター、など様々な顔を持つエンターテイナーとして活動中!
sunday、the originaltempo、新古典派演劇グループ「ザ・イプセンズ」に所属。個人でもライブ「平林之英♪音楽の旅」を行うなど、芝居と音楽を気ままに行き来する活動を続けている。
ブログ:平林之英♪音楽の旅 http://yaplog.jp/ongakunotabi/

047 福井佑実子 fukui yumiko

「贅沢野菜のバランスランチ」を都市部にお届けしています。働くみなさんを食生活面から応援しています。

○●
リクルートAll About[医療と健康]で紹介されました。
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20070402A/index.htm

福井佑実子 ☆ ippoプロジェクト
http://www.ippo-project.com/
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ippo-project/
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
自分のこと、好きになれる食事習慣〜
Cafe Sante!+ippo 「贅沢野菜のバランスランチ」
http://www.cafesante.jp/
●○

046 服部貴美子 hattori kimiko

「すきめし」という屋号でライター業を営んでおります。
同じ名前の異業種交流会もやってます。

山納さんと最初にお会いしたのは、何がきっかけだったやら・・・
もはや記憶が薄れておりますが、コモンカフェもコモンバーも
取材させていただき、その後お客としても利用させていただきました。

出版の構想は前からちらちらうかかがっていたので、どんな形で
生まれてきたのか、とても楽しみです。
また、今夏から出版プロデュース業にも力を入れていく予定なので、
会場で、大勢の「著者の卵さん」にお会いできるのでは? と、
期待しております。

URL http://sukimeshi.net/

045 船津智美 hunatsu tomomi

山納さんの出版記念パーティーに参加させて頂きたく思います。六甲山カフェのプロジェクトでカフェ運営をしており、いずれ自然の多い場所でお店をしたいと思っています。よろしくお願いします。

044 いしまるあきこ ishimaru akiko

東京から参加です。2つのプロジェクト進行中です。

2007年夏、Psalm project(Psalm[さーむ]ライブ+映画もんしぇん)で北海道をスタートして九州まで日本を車で南下します。旅の途中、9/9(日)神戸KAVCにてイベント開催。大阪や京都でもライブ開催予定。場所探し中のプロジェクトディレクターです。
http://www.cine.co.jp/monshen/

2008年2月「同潤会記憶アパートメント」展Vol.5.5開催予定。関西での初の展示で魅力的な場所を探し中! 「同潤会記憶アパートメント」主宰。atelier426の西江さんもメンバーです。
http://kioku.info

「人と人がつながる場」をもつこと、「あるもの活かす」感覚に興味があります。記憶という切り口でアプローチしたいです。最近では、築120年の古民家リフォーム行いました。フリーの一級建築士として建築のお仕事もしています。よろしくお願いします。

2007年5月20日日曜日

043 モリャースそら moriyasu sora

とりいそぎ。

気になるおコトバ :アンティーク/ガラス/蚤の市/フランス/冬 /文房具/カメラ/シンプル/革/美術館/空港/石畳/本/

042 上野信子 ueno nobuko

都市の中でクリエイティブなことを「どのような人」が「どこで」「どのように」行っているのか、「なぜ」起こるのか。。。考えています。大阪市立大学大学院創造都市研究科の社会人ドクターの学生です。山納さんには、いきづまった時、いつも目の覚めるようなお話を聞かせていただいております。今回は、新しい出会いを楽しみに参加させていただきます!!

2007年5月19日土曜日

メビック扇町見学


「メビック扇町は、どんなところだったかな?」と思い、土曜日に見学に行ってまいりました。ビジネスに熱心な方がたくさんいらっしゃいました。なにかプレゼンをされている様子でしたが、じゃまにならないようにパチリ。このロビーの隅にはパソコンがありました。

ホームページの図を引用させていただきます。上記の写真がロビーと会議室4です。会議室の壁はカーテンのように開くことができるみたいです。会議室はすべて押さえているので奥に広げることができるみたいです。

事務室の前のカウンターを受付にさせていただこうと思います。7時までkanoが立っていて、受付をします。そしてやまのうさんの本の案内をしようと思います。

場所が確保できない場合は、ここにいたるまでの通路に長椅子を並べようと思います。

ここが料理スペースです。鈴鹿さんの料理がここから供給されるのだと思います。先にテーブルに料理をおいておくのがよいか、ほしいものを取りに来るのがよいか。どちらも併用するのがよいか。いつもどうしているのか確認しておきます。

041 坂本麻夕美 sakamoto mayumi

仕事は雑貨のデザインをしています
書道を始めようかと思っています。
くだらないことを書く書道サークル作ったら入ってくださる方募集
きまぐれに雑貨をコモンカフェで売ったりしたいと気まぐれ雑貨店を企み中ですが
たくらんだまま、でいます。おつきあいくださる方募集です。

シングルズには、しょっちゅう行ってましたが
最近はお会いできない人が多くてざんねんでした。
楽しみにしています☆

URL http://www.harvest-products.com

040 辻千香 tsuji chika

Giant Grammy所属。京都出身。
個人ブログ【少年パンチ】http://plaza.rakuten.co.jp/piyohouse/
コメディー劇団、Giant Grammyに所属し役者をしています。普段はテレフォンオペレーターと専門学校の講師をしています。5歳頃から20歳くらいまでバレエを習い続け、現在はバレエだけでなく、コンテンポラリーにも興味があり、さまざまなワークショップに参加したりや身体表現の舞台にも出演しています。2002年よりフリーで役者を始める。2006年4月隕石少年トースター入団。2007年4月隕石少年トースター退団。2007年5月Giant Grammy入団。

039 千歳晶子 sensai akiko

隕石少年トースターに所属。普段は整骨院で医療事務と治療助手の仕事をしています。ミュージカルとバンドの経験をもち、歌うのも大好きです。パンの耳企画では、グッズを作ったりイラストを書いたりもしてます♪1999年より様々な市民ミュージカルに参加。2006年3月隕石少年トースター入団。2006年9月新神戸オリエンタル劇場主催北野演劇祭において最優秀主演女優賞受賞。

038 福田真美 fukuda mami

隕石少年トースター所属。岡山県出身。普段は外語系大学に通っている学生です。
個人ブログ:http://blog.livedoor.jp/piano_cat36/
小さな頃から漫画を描いたり、おはなしを作ることが好きでした。大学では合唱団に所属して、アカペラやミュージカル等も経験しました。パンの耳企画では主に作・演出担当です。紙芝居も製作します。活動歴2003年 大阪にやってくる。2005年 劇団「隕石少年トースター」に入団。それ以降、関西小劇場の舞台に立つようになる。

037 中井優 nakai yuu

大阪生まれ。小学校の担任の先生の家で、さだまさしのレコードを聴くつもりが、間違ってかかったビートルズの方に気が行く。‘自分でも曲作りをしたい’と思い、高校受験を終えてからギターを始める。ギターを手にしたことで、初めて‘他人から尊敬される’という感覚を知る。大学時代、NHK大阪「おおさかのうた」コンクールに応募し、オリジナル曲により優秀賞を受賞する。 打ち上げの席で、審査員であった作詞家の荒木とよひさ氏に賞賛してもらい‘自信’を与えられる。2006年秋、<のマド>結成の動機にもなったジョアン・ジルベルトの来日コンサートを最前列で体験するという‘至福’を味わう。
セロニアス・モンク、ウディ・アレン、ジョアン・ジルベルト、六代目笑福亭松鶴、手塚治虫、ビートルズ、フルボディの赤ワイン、宮本輝、初期のブルーハーツ、「007・ロシアより愛をこめて」、カスタード・・・を愛する。

036 山本敬子 yamamoto keiko

大阪生まれ。幼少の頃、祖母に教えられた演歌(都はるみさんの「北の宿から」)を歌って周囲に拍手されたことで‘歌う気持ちよさ’に目覚める。中学生の時、ラジオから流れるカーメン・マクレエの歌声を聴き、ジャズに開眼。高校時代に傾倒した演劇で、舞台に立って‘表現する喜び’を知る。大学在学中、卒業後とニューヨークへ。ジャズドラマー、アート・ブレイキーの長女であるエヴィリン・ブレイキーの自宅にホームステイしながら、ストリートライブやジャムセッションに参加する日々で‘栄養’を蓄える。 滞在中、大好きなジャズシンガー、シーラ・ジョーダンに「Keep Singing!」と書いてもらったことで、‘歌っていこう’と決める。<のマド>結成と同時に、クロマティックハーモニカを始める。
フットボール、大相撲、純米酒、てっちり、美空ひばり、スウィングジャズ・・・を愛する。

●○●○●  のマド  ●○●○●


のマド  NomaD
男女2人組の和み系音楽ユニット『のマド』。
ユニット名は遊牧民(nomad)に由来しています。
その伸びやかなイメージ通り、
晴れわたる歌声と瑞々しいギターが紡ぎ出す、
ボッサ風の柔らかな音楽です。
【歌とハーモニカ】 山本 敬子(やまもと けいこ)
【ギターの伴奏】  中井 優  (なかい ゆう)
 山納さんと初めてお会いしたのはいつだったかしら・・・「扇町ミュージアムスクエア」のフィナーレや「Mebic扇町」のオープニングでライブさせて頂いたりと・・・折にふれ色々とお世話になっています。昨年は、一緒に企画して頂いた<のマド×日本酒>のライブイベント‘夜酔の宵(よよいのよい)vol.1’を「コモンカフェ」で行いました。今年はまた灘の酒蔵「酒心館」にご協力して頂いて、‘vol.2’を予定しています!6/1は、会場でミニライブをさせて頂きます。皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。

http://www.nomadmusic.info

035 植田幹浩 ueda mikihiro

旅カフェWA★shu オーナー http://wa-shu.jp/
日本モノポリー協会理事 http://www.1101.com/monopoly/
コモンカフェではおもにモノポリーのイベントをやっていて、2007年2月に和酒のみを取り扱ったお店をオープンしました。コモンカフェというきっかけがなければオープンできなかったと思います。
mixiのプロフィールhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=378957

2007年5月18日金曜日

034 真田寛子 sanada hiroko

立命館大学政策科学部4回生。3回生の時に教授からの紹介で山納さんと出会い、CommonCafeで日本酒BARを開催させて頂きました。山納さんの的確なアドバイスに感動しっぱなしでした!!!

7月8日にCommonCafeでストリートミュージシャンによるアコースティックライブも開催予定です。ステキな空間が創れるようがんばります♪

2007年5月16日水曜日

033 伊藤真之 itoh masayuki

サイエンスカフェ神戸代表。神戸大学人間発達環境学研究科准教授。専門は宇宙科学。最近、「ネットワーキングと協働による持続可能な発展のための社会教育システムの構築」という研究プロジェクトをはじめました。

032 よしみかな yoshimi kana

コピーライター&インタビュア
大阪愛好家です♡

031 松本秀浩 matsumoto hidehiro

スノーボード、MTB、サーフィン、スケートボードとかのDVDと西海岸系ブランド・パンクファッションを扱うセレクト系ネットショップ『ハイソフト』の店長をしております。
☆HI!SOFT☆ http://www.high-soft.com/

山納さんとは「Common Bar SINGLES」「common cafe」で何回かお世話になっております。「Common Bar SINGLES」では、ゆるいテーマでマスターとして立ち、barの中でお客さん同士をつなげたり、「common cafe」では、iPodなどを使った参加型イベント「iPodJ」や「関西仕事人戯れ会」などの異業種交流会をさせていだきました。

常に「人と人との出会いや繋がりを大切にしたい」と思っています。山納さんの人を繋げる自然なふるまいに衝撃を受けました♪

2007年5月15日火曜日

ちゃくちゃくと



やまのうさんから校正前の原稿や、書店に配る資料などを見せていただきました。準備が整いつつあるようです。発売元の西日本出版社さんのホームページアドレスが面白いです。
http://www.jimotonohon.com/

Common Bar SINGLESの決意

さて、やまのうさんはこれまでにどんな決意をされてきたのでしょう。やまのうさんの日記にひとつの大きな決意が記されています。2001年5月5日の言葉を引用させていただきます。

明日、5月6日に「Common Bar SINGLES」はオープンします。

新しいお店は、約30人のマスター候補が
日替わりで店に入る、というシステムで運営されます。

基本スタンスは、「BARとしてちゃんと営業する」
というより、「それぞれが応分の負担のもとに
空間を維持する」ということにしており
各マスターにもそう伝えています。

各マスターは、一日に12000円~15000円の
ノルマを持って店に入ります。
もし売上がノルマに届かなければ、本人が自腹を切ります。
またノルマを超えても、バイト代にもならない程度の
報酬しか支払われません。

つまり、店に入るのは、それだけのリスクを背負ってでも
自分の空間を持ちたい、という人たちです。

中にはカクテルを作らないマスター
酒に関する知識が不十分なマスターもいるかと思います
(だから4日間も実習をしているのですが)。

当然いいかげんな気持ちで店に立つ人は
排除していきますが、このシステムでしか
お店を維持することはできなかった、ということは
あらためてご理解ください
(しかも、このシステムはかなり危ういバランスの上に
 成立しています)。

(僕自身は今回のプロジェクトに、私財130万円と
 莫大な手間をかけています。
またこのプロジェクトで、僕は一銭も儲けるつもりは
 ありません。
そして初期費用として投じた130万円が回収できれば、
 このプロジェクトはいったん終了します。)

新しいシングルズは、30人のマスターが30通りの
カラーを出すお店になります。
個々のマスターのネットワークで、かなり多くの人が
出入りすることになると思います。
こうした人たちをつなぐサロン空間として
お店を機能させる時に、常に開かれた空間にしておく
ということを意識していて、各マスターにも伝えています
(「内輪の飲み会にはしない」「一見客を排除しない」)。

新聞に大きく取り上げられて、各マスターも
プレッシャーを感じています(ちょっと反省)。
このシステムが自走するようになるには
たぶん半年から1年はかかると思うので
しばらくは取材を制限して、その間に力をつけていこうと
思っています。

その情熱がどのように伝播されていったのか、当時かかわった方々のお話をお聞きしてみたいものです。

2007年5月14日月曜日

030 操本都 miyako kurimoto

山納さんとはシングルズバーでお世話になり、何度かマスターを体験させていただきました。あと、全然違う関係で偶然にも山納さんがよくコモンカフェで企画される、劇団「売り込み隊」のファンで、山納さんも「売り込み隊」と繋がっていたことに驚きました。そしてよくコモンカフェにも見に行ってました。現在、扇町で求人広告誌の会社で働いてます。

029 松岡京子 matsuoka kyoko

やまのうさんとは、同じ職場で、大阪21世紀協会で働いています。やまのうさんをテレビで拝見し(偶然にもcommon cafeのトピックでした)、common cafeで目撃、「わー、濃ゆーい♪」と思ってたらいつのまにか同じ職場、ってなもんで、人生奇なりです。個人的には、プライベートで姫路市にて年1回の交流型イベント「ひめじ手作りてんこもり市」やってます。いろんな方が出会う場所になればいいなーと。今回もいろんな方と出会いたいです。

028 奥田容子 OKUUUU

SINGLESで、今では一年に一度ダケのマスターをしております。家庭菜園でとれた食材で【フローズンカクテルBAR】を開催してます! やまのうさんとはSINGLESのオーナーを退りぞかれるという事で、出会いとしては"ギリギリ"でした! もう少し遅ければ私はこのPARTYにもご出席させて頂くこともなかったでしょう☆ 本職では、【経理記帳】代行業務の請負をしております。

2007年5月13日日曜日

027 下城民夫 shimojo tamio

アウトドア情報センター 所長
日本バーベキュー協会 会長
同志社女子大学講師(プロデュース論)
防災士

本職はアウトドア関係のプロデューサーです。最近では日本バーベキュー協会の会長も兼任しており日本で唯一のバーベキューマスターマスターとしてたまにテレビに出てます。ほしのあきちゃんに直接バーベキューの極意を教えたのが最近の自慢です。山納さんとは六甲山カフェをご一緒に立ち上げました。

〜日本に新しいバーベキュー文化を!〜 日本バーベキュー協会(JBBQA)

026 池上宣久 ikegami nobuhisa

小学校四年生で怪人二十面相に出会って以来のミステリマニア。謎を作って謎を解く、普段は一介のサラリーマン。山納さんとの出会いは、OMSの支配人と足繁く通う演劇ファンという間柄でした。親しく口を利くようになったきっかけは、扇町トーキングアバウトの「自称演劇評論家の集い」だったでしょうか。現在、シングルズに月に二、三回マスターで入っています。メインは偶数月開催の「推理合戦バー」です。

025 吉村ゆきの yoshimura yukino

吉村ゆきのです。7月7日初めてマスターとして参加させていただく者です♪ 普段は個人でとライブプロデュースやマネージメント業をやっています。
7月7日より、月一度の週末に隠れ家(common cafe)で素敵な音楽と出会う☆をテーマに、ジャンルを問わず、一人でも多くの人に知ってもらいたいと思う素敵なミュージシャンのライブをしていきたいと思っています☆ 長くなってしまいましたが・・こんな私です。
 

2007年5月11日金曜日

024 中田敬史 nakata keiji

大阪市出身。大阪形而上学研究所代表。実験哲学カフェ主宰。山納さんがはじめた『扇町talk'n about』の一つだった『実験哲学カフェ』を引き継いで、いまだにしつこくしつこく続けている者です。在野の哲学者とたまに言われますが恥ずかしいので自分からはよう言いません。むずかしいところです。うまく話すことよりも、うまく話をきくことに関心があります。どうでもいいことを複雑に考え 複雑なことを単純に考えるのが好きですね。 専門は昔懐かしの形而上学です。
 
また今回のパーティの世話人の狩野さんは大学時代、文芸部、カレー部の先輩でいらっしゃいました。

023 S.Q.YOKO

S.Q.YOKOと申します。

自分の体に墨を塗って「拓」を採る「アクション・ペインティング」(女拓)を01年から一人で本格的に開始。「場所」から受けるインスピレーションによりアクションを起こすパフォーマンスを展開しています。
02年兵庫区西出町「街のリズム・場所のリズム」にて3ケ月間の地域交流に基づいた「西出カズ子演歌パフォーマンス」開催
03年ヴェネツィアにてヴィェンナーレ関連招聘 師・嶋本昭三と「ビン投げと女拓パフォーマンス」披露
04年都住創センターにて絵師Tesshu、東學とライブ・ペインティング「魔生転生」公演
05年ニューヨークのCAVE Galleryにて元DNA Tim Wrightと即興パフォーマンスを開催
06年8月福井県三国町にてアートイベント「痲宵岐」に参加。
自身の「女拓パフォーマンス」と現場のフィールドワークを掛け合わせた、コンセプチュアルなんだけど、即興的なパフォーマンス・アートを模索中です。

元はCommon Bar SINGLES初期のマスターでした。昼間はOL、アフターはこんな活動をしております。当日を楽しみにしております。よろしくお願い致します。
http://www.sq-yoko.com/j/profile.htm

022 甲斐祐子 kai yuko

common cafeでは、不定期に朗読イベントを開催させていただいてます。日常的には、司会・ナレーション・講師…喋ることを生業としています。
HP「ぶぐばぐぶぐ」→ http://kaiyukan.net にて、common cafeでの朗読の詳細を記録させて貰っています。
あと、あまり表立っては商ってませんが、「アトリエshin」なる名前でビーズアクセサリーのデザイン・販売をおこなってます。山納さんとは、大阪南森町のワークスペース「208」で知り合いました。

撮影 : はらだかずのり

021 西江 幸久 nishie yukihisa

関西一円のまちに関わる京都のコンサルタントで働いています。住まいは大阪。福島区内にアトリエもどきを構えて、"自分のしごと"について追求中です。

atelier426 コモンデザイナー(修行中)

「けんちくの手帖」のメンバーで、コモンカフェや山納さんにはいつもお世話になっています。大阪の野田で、地域住民と若いクリエイターをつないで、下町ならではのまちあそびを研究中です。専門的立場以上に、ひとりの住民として。

最近の関心は、野田の色です。空堀や中崎町の色との対比の中で。それにしても、まちづくりが、しごとかあそびか、最近わからなくなってきました。 とてもいい傾向です。^^

020 長谷川正 hasegawa tadashi

京都出身大阪育ち。マンガに出てきそうな山奥の茶陶の師匠に学び、現在はceramica LABORAOTORYとして陶器をつくっています。創るか死ぬか、創作はロックです・・・が、結局は創っていれば何でも幸せで、近頃は家の壁を抜き天井を抜き、思いつきで家を改造しはじめたのが予想外にうまくいったことに味を占め、ついには改造したいがために要らないのに古い家を買おうとすらしています。
 
またカレー好きがこうじてカレーをつくるのかと思えばそうでなくて究極のカレー皿を完成させました。国際カレー会議主宰。山納さんはキュレーターの夕ベさんに紹介していただいて以来、六甲山カフェ等でお世話になっています。

ceramica LABORATORY
http://www.ceramica.ne.jp/

019 石川あき子 ishikawa akiko

Calo Bookshop & Cafe(カロ ブックショップ アンド カフェ)の石川です。Caloは洋書からミニコミまで、コンテンポラリーアート・写真・デザインなどのヴィジュアル書と関連書籍、アート・デザイングッズを扱う書店をメインに、カフェとギャラリーの3つの機能を組み合わせたスペースです。スペースを生かして、展示や講演なども開催しています。よろしくお願いします。

018 ハナイヒデノリ hanai hidenori

やまのうさんも一時住んでいたという堺は七道出身。ハンドメイドの石鹸屋ユノカ・ソープ(JUNOCA SOAP)の代表を務めています。メビック扇町にきて、やまのうさんに出会ったことが縁で、中崎町の人や街と出会うことができました。

ユノカや兄弟会社のユノカ・ラボでは、精油や香木など天然香料を使い、香りを創造するワークショップ、出張カフェ、アート&ドキュメンタリー映像制作やパフォーマンスなど気の向くままに企画、制作、運営しています。

ユノカが事務所を構える、堺の極北、七道界隈の街や人(職人・芸術家・生活悦楽人)が出会い、生活を愉しむ「場」をつくるべく、七道スロータウン・プロジェクト(STOP!)を鋭意計画実行中です。(現在、計画実行中のプロジェクトは、長屋住み継ぎPJ、さかい犬鼻マップPJ、南島ストローベイルハウスPJ、大和川トリエンナーレPJ等です。)なにか気になるPJなどございましたら、声をお掛けくださいませ。

ユノカ・ソープ:  http://www.junocasoap.com/

和の香りワークショップ&JUNO_CAFE 2007.5.26(Sat.)
:  http://www.junocasoap.com/mag/image/incense/ws_incense.pdf

017 吉永美和子 yoshinaga miwako

演劇専門誌や町情報誌や旅行雑誌などの編集を経て 現在関西でフリーのライター&エディターやってます。 というわけでライターや編集のお仕事随時受付中♪  得意なのは演劇と関西の町ネタ関係です。 特に関西演劇はおまかせ!!

2007年5月9日水曜日

のマドライブと日本酒と


コモンカフェにて山納さん出版記念パーティーの打合せ。

日時 6月1日(金)18:30~21:00(多分21:30くらい)
19:30~<のマドライブ> 20分程度 4~5曲 
この間に日本酒をサービス
ライブは<のマド>の中井さんと山本さん担当、日本酒は大磯さん担当など。

016 勾玉 magatama

勾玉堂です。pelbeuのブランド名で雑貨の制作をしています。布物アーティストとして活動中です。

山納さんとは扇町ミュージアムを通じて、COMMON BAR SINGLESでお世話になりました。

015 根岸ゆか里 negishi yukari

埼玉出身。カフェやケーキ屋などの仕事をしつつ、とある期間限定劇団に所属。そこでゲストで参加した石原正一としりあい、『石原正一ショー』に役者として参加。劇団の仲間とユニットを立ち上げ、動く絵本朗読や、公演。カフェイベントなども数回行ってました。1年半前から活動場所を大阪に移し、以降主に制作として『石原正一ショー』に関わっています。

やまのうさんとは、コモンカフェで正一ショー等のイベントをするにあたって知り合いました。現在『chanko girls cafe』という名前でコモンカフェに月1でカフェ&イベントをさせていただいてます。
**chanko girls cafe blog**

2007年5月7日月曜日

014 足立幸子 adachi sachiko

06年度からコモンカフェで月いちのcafe季(とき)のものをはじめて、今年から地元枚方でちぃさくcafeをやっていく予定です。美味しいもの大好き。よく食べます。お酒も大好き、美味しい料理にお酒がないと悪いし、美味しいお酒には美味しい料理がないと申し訳ない。お友だちとの料理ユニット「コウメカフェ」の案内です。

私が運営するパン&ケーキのオンラインストアです。がんばっていきます! 皆様応援してください。
blog tessen(テッセン)

2007年5月6日日曜日

013 進藤利依 shindo rie

コモンカフェの月曜日・昼にMULOT(ミュロ)という名前でランチを出しています。昔からお菓子作りが趣味でした。学生の頃に飲食店でアルバイトを始めたのがきっかけで菓子職人の道に入りました。神戸のパティスリーで約3年間社員として勤務し、菓子作り及び料理を学びました。

お菓子を作り初めて約15年、様々な飲食店をめぐり気付いたのが「人との出会いとつながりの大切さ」。知り合いのつながりからコモンカフェを知り、オープニングイベントでフードを担当する事になりました。現在さまざまなイベントのケータリングに出店しつつ、コモンカフェのマスターとしてお店に入り独立に向けて活動中です。

メール文面加筆情報

今のところメール文面を送っている方は、狩野とマイミクの方だけにお送りしております。本日シングルスのイベントで出会った数人にメールのことを聞くと、届いているけれどまだ返事をしていないという答えが返ってまいりました。そこで改めて付け加えたいことがあります。
・参加するか否かの返事をとりあえずいただければ、と思います。
・「参加予定だけどプロフィールの文面を考えるのは苦手」という方は、mixiのプロフィールなどを見て狩野のほうで書かせていただきます。

画像は本の表紙画像です。

2007年5月2日水曜日

012 山本敏也 yamamoto toshiya

地味な仕事をしている petty official です。数年前からまちづくりに興味を持ち、現場で活躍されている方々をゲストスピーカーにお招きして勉強会などを行ったりしています。

山納さんとは、私が中崎町の某カフェを取材している時に、カフェの代表を尋ねて来られたのがきっかけで知り合い、以来コモンカフェでの勉強会や仕事など、いろいろな場面でお世話になっています。

2007年5月1日火曜日

011 小嶋享 ojima akira

しがない自治体労働者です。刑期は25年、あと3年弱で釈放されます。それからどうやって生きていくかは、現在模索中です。とりあえず、色々行ったり書いたり撮ったりして、自分自身のパラダイスを探してみようかと。

やまのうさんとは、世を忍ぶ仮の仕事関連の自由活動中(謎)に知り合って、以後あれやこれやとお世話になっています。

010 四元徹 yotsumoto toru

プロフィール:電子パーツショップ シリコンハウス営業所店長
Common Club Cafe ~DJの居る音楽好きの為のcafe~ 五条狐萩氏と共同主宰
napolereader(s) key&prog

やまのうさんにはシングルズにてバーのイロハを教えて頂いて以来ずっとお世話になっています。

009 山崎亮 yamazaki ryo

梅田で「studio-L」というランドスケープの設計事務所を主宰しています。庭園や公園のデザインに明け暮れる日々を送っています。コモンカフェでは、3ヶ月に1回のペースで「けんちくの手帖」というイベントを開催させていただいています。

山納さんとの最初の出会いは、今はなき「club DAWN」で開催された「FREE EXPO」というイベント。2002年ごろのことだったと思います。それ以来、山納さんには大変お世話になっています。「初対面の人と名刺を交換するタイミング」を教えてくれたのも山納さんでした。blog Landscape Weblog

008 北條崇 hojo takashi

プロダクト系のなんでもデザイナー.東京の美大を卒業後、関西の総合メーカーで十数年雇われデザイナーとしてトイレからロボットまでのデザインをしていました.

2003年に独立して、フリーランスのデザイナーとして活動する傍ら、大学でも講師として学生にデザインを教えています.

フリーの仕事としては、地方の伝統工芸のお手伝い(和紙や籠のカバンなど)とオリジナル商品のデザインなどです.

山納さんとは、メビックでのグッドデザイン博覧会に呼んでいただいて以来、色々とお世話になっています.

Akanbe : http://www.plus-d.com/akanbe/
item-s design blog : http://sonic-logic.air-nifty.com/